花につられて
サルトリイバラ (猿捕茨) 

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第90号掲載(2002.10.31発刊)  【 サルトリイバラ (猿捕茨) 】   カレンダーの残りもあとわずか、急に慌しくなった花卉かき業界 […]

続きを読む
花につられて
カエデ(楓)

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第86号掲載(2001.11.30発刊) 今年も例年にもれず『紅葉狩り』の相談が始まった!桜のお花見と並ぶ二大イベントのひとつ。どちらも”早く行かないと散ってしま […]

続きを読む
花につられて
ビナンカズラ (美男葛)

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第119号掲載(2010.10.1発刊) ある年の晩秋、訪れた奈良は紅葉が静かにすすみ全体に落ち着いた色合いをみせていた。春日大社の神苑、萬葉植物園で非常に美しい […]

続きを読む
花につられて
龍胆~リンドウ~

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第78号掲載(1999.11.30発刊) <日本・朝鮮半島・中国原産リンドウ科/同じ科に「センブリ」「ミツガシワ」「ハナイカリ」> リンドウの中の「ササリンドウ」 […]

続きを読む
花につられて
ナンバンギセル (南蛮煙管)

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第116号掲載(2009.10.1発刊) 秋の晴れわたる広い草原、ススキの穂波に圧倒される。しかし「南蛮煙管」の存在を知る人はどれくらいいるだろう。古名を「思草( […]

続きを読む
花につられて
ススキ(芒・薄・茅・萱)

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第81号掲載(2000.8.31発刊) <原産/日本・朝鮮半島・中国、イネ科ススキ属、生育地/日本全土、英名 ユーラリア(Eulalia)> “幽霊の正体みたり枯 […]

続きを読む
花につられて
芙蓉~フヨウ~

花ライフコーディネーター 宮川 直子 会報誌「大阪販売士」第77号掲載(1999.8.31発刊) <中国原産・落葉低木。アオイ科フヨウ属/花径10~15㎝位/一重・八重咲き/庭木・鉢植> “朝は白 昼はほんのり赤みがさし […]

続きを読む
お知らせ
2024年 第1回「販売士塾」開塾のご案内

 当協会では販売士の資質向上・メンバー間の交流ならびに会員の拡充をはかるため、販売士塾を開塾しています。塾長は、専門分野・各界で幅広く活躍されている会員にお願いしております。  さて、昨今「WEB販売、WEBマーケティン […]

続きを読む
コラム
『販売士資格とキャリア形成(5)』

販売士1級&登録講師 米林一郎  事例:食品スーパー株式会社ハローズ様  今回は販売士資格を実際にキャリア形成に活かされている食品スーパー ハローズ様をご紹介させていただきます。代表取締役社長 佐藤利行様の会社ご案内によ […]

続きを読む
コラム
『販売士資格とキャリア形成(4)』

販売士1級&登録講師 米林一郎  これまで社内(営業系販売会社)にて販売士資格をレクチャーしてきましたが、学んだ結果どのようなスキルアップにつながったかを取得後に調査をしています。その結果につきましてご紹介させていただき […]

続きを読む